膵臓移植中央調整委員会

膵臓移植中央調整委員会とは

日本糖尿病学会、日本腎臓学会、日本移植学会、日本膵・膵島移植学会より選出された委員による組織で、膵臓移植の各種基準の作成・改定と「膵臓移植実施認定施設」の調整と評価を行うとともに、下部委員会である「地域適応検討委員会」および「実務者委員会」を組織し統括している。また、膵臓移植に関する書類の保存と管理を行い、膵臓移植のマニュアルである「実施要綱」を発行している。

詳しくはこちら:  沿革  組織図  実施要項

お知らせ

一般の皆様へ
膵臓移植をご希望される患者さまからのご相談は、当委員会ではお受けできません。受診施設の主治医にご相談ください。
 ●臓器移植ネットワーク 移植を希望する方へのご案内はこちら
 ●膵臓移植実施認定施設はこちら